農業×youtuberで収益を拡大!方法を徹底解説

近年では子供のなりたい職業TOP10にも入る程の人気職業として「Youtuber」が挙げられます。
また、農家の方でもyoutubeに取り組み成功を収めている方もいます。
人気の大きな要因として好きなことを投稿しながらお金を稼げるという魅力です。
それはYoutuberだけでなく、他職業の方でもYoutubeを利用して「宣伝、集客、副収入」などを得ることができます。

本記事では農家の仕事をしながらYoutubeに動画を投稿することで収入をアップさせる方法を1から詳しく解説します。

そもそもYoutubeとは?

Youtubeについて知っている方がほとんどだとは思いますが、youtubeについて軽く説明します。
Youtubeとはオンライン動画配信サービスツールであり、ユーザーが自分で撮影した動画をweb上にアップロードし、他のユーザーと共有することができるコンテンツです。

また「Youtuber」と言われるのはYoutubeに動画をアップロードして、広告費を企業からもらいお金を稼いでいる人を指す言葉です。
近年では農業関連の動画を取り扱う「農Tuber」と言われる方も増えてきています。

日本でYoutubeを使用するユーザーは月間7000万人と言われており、これからも需要は高まり続けると言われています。
なぜこんなにも利用するユーザーが多いのか?「Youtube」の魅力について解説します。

Youtubeの魅力とは?

Youtubeの魅力の1つとして「スマホ1台、ネット環境があればYoutubeを利用できる」点です。
携帯は持ち運ぶこともできるので場所を選ばず見ることも可能です。

また、配信者としても同じことで場所を選ばずスマホ1台で撮影ができ、動画の編集、Youtubeにアップロードを行うのもネット環境さえあればできます。
こうした利点はテレビにはなく、「若者のテレビ離れ」が進んでいる大きな理由の1つと言われています。

そして手軽に誰でも好きなことをしてお金を稼ぐことも魅力の1つです。
Youtubeで収益を得るには条件がありますが自分がアップロードした動画には広告がつきます。
一般的には条件を満たし動画を視聴者に閲覧されれば収益を得ることができるのです。
また農業では自分が働いて収穫した作物の売上が収入になりますが、Youtubeは自分が寝ている間や仕事をしている間でも24時間365日ネットの中で働き続けてくれています。

常にお金を稼ぎ続けてくれているのも魅力の1つだと言えます。

そして何よりyoutubeの大きな魅力はテレビ同様に自分の番組を自分で作れることだと言われています。

ここまでYoutubeの基礎知識、魅力がわかっていただけたかと思います。
では農家がyoutubeを使用して売上増加、副収入を得る方法について詳しく解説していきます。

農家がYoutubeで収入を得る方法を1から解説

農家がYoutubeで収入を得る方法を1から紹介します。

①動画を撮影する

まずは動画を撮影します。農家の方であれば
・実際に農作業をしている動画
・野菜の知識を伝える動画
・収穫した野菜を料理する
動画など様々です。
収益化ポリシーに違反していなければ撮影してアップロードする動画というのは自由です。
まずは動画を撮影してみて、撮影の仕方などを試行錯誤していくようにしましょう。

②動画編集を行う

撮影した動画をそのままアップロードするのもいいですが、編集をした方がよりみられやすくなります。
動画は「また見たい」と思ってもらえることが大切で、ただ撮影した動画はBGMもなく喋っている声も聞き取れず、また見たいと思ってもらえません。
簡単な編集であれば携帯で可能です。かなり凝った動画をアップロードしたい場合はパソコンなどが必要になりお金がかかってしまうので初期投資を抑えたい方は携帯での編集で十分です。
編集をするだけで動画はかなり見やすくなるのでオススメです。

③チャンネル登録者数を増やす

アカウントを作って動画をアップロードしてすぐに収入が入るわけではありません。

Youtubeというのは収益を得る上で条件があり、
・チャンネル登録者数1000人以上
・直近12ヶ月で動画再生4000時間以上
・収益化ポリシーを満たしているか
の3点が大きな条件となっています。

この3点を満たした上で初めて収益を得ることができるのです。

農家がYoutubeを行う上でのメリット・デメリットを解説

ここからは農家がYoutubeで行う上でのメリット・デメリットについて解説します。

メリット

宣伝になる

自分が育てている農作物の宣伝を行うこともできるのはYoutubeの魅力の1つです。
ネット販売なども行えば、野菜を買いたいと思ってくれる方もいるかもしれません。
Youtubeは幅広い年代層の方が見ているので多くの方の目にとまりやすくYoutubeの収益だkでなく農作物の売上にも繋がります。
農業体験などのサービスも行えば、体験したいという方もいるかもしれません。そうすると仕事の幅も広がってきます。
仮にyoutubeで成果を得られんかったとしても認知には繋がるでしょう。

農業への活性化に繋がる

農業で深刻化している問題として「人手不足」が挙げられます。Youtubeというのは若い方の視聴者の割合が多く、農業の仕事を実際に見てもらうことで将来農家を目指す若者が増えてくるかもしれません。
就農したいという方が増えれば農業全体への活性化にも繋がります。

デメリット

収益化まで時間がかかる

「農家がYoutubeで収入を得る方法を1から解説」で説明しましたがYoutubeで収益を得るには一定の条件が必要になってきます。
Youtubeはチャンネル登録者数1000人以上が収益化の1つの壁とも言われており、すぐに1000人に達することはかなり難しいと言えます。
初めは農家の仕事を行いながら根気強く動画を投稿しなければいけません。

また動画を投稿し続ければチャンネル登録者数が増えるわけでもありませんので、動画のクオリティーも大事になってきます。
よりすぐに結果を求める方は、SNSなども連携してyoutubeを伸ばしていきましょう。

心ないコメントがくる可能性もある

Youtubeというのは動画に対してコメントができる機能があります。
このコメントには残念ながら誹謗中傷を行う人もいます。
誹謗中傷に対して傷つく方もおり、農家での誹謗中傷はイメージダウンに繋がる可能性も0ではありません。
Youtubeを行う上で必ずそういったケースもあるということを理解しておきましょう。

農業系Youtuberの実例を紹介

農業系Youtuberの開拓者とも言われている方の実例を紹介します。

広島県の「原田農園」さんは実際に農業とYoutuberを行なっており、2022年12月時点でのチャンネル登録者数は6.8万人いらっしゃいます。
農家の方でYoutubeをやっている方は基本的にスマートフォンで作業風景を撮影した動画を携帯で簡単に編集してアップロードするというのが一般的でした。
しかし「原田農園」ではプロ顔負けの撮影機材や編集ソフトを使用して、美しい映像、視聴者目線の構成、丁寧な説明を加えることで新しい需要を開拓しました。

また「原田農園」では作業の様子1つ1つを説明して見せる動画などを投稿しており、家庭菜園を行なっている方に参考になると人気があります。

また「原田農園」では実際にYoutubeを見ている方と会い、「原田農園」の農業を体験してもらうこともしています。
参加者は家庭菜園を楽しんでいる方や、新規就農希望者が多かったと言われています。
こうした農業の活性化にも繋がっています。

「原田農園」さんはYoutube動画で大切なことは「問題解決」だと言われています。
例えば家庭菜園をしている方をターゲットにするなら、家庭菜園で苦労することなどを解決できる動画をあげること。またコメントでこの野菜はどう育てたらいいかわからないという方にコメントでもいいので返信をしてあげることなのが大切なのです。

またただ動画をあげるだけでなく「動画の構成、撮影の仕方」など工夫をすることが大切だと言われています。

【引用】:マイナビ農業

まとめ

今回はYoutubeを活用した農業を紹介しました。
YoutubeのみならずSNSを通して農業を紹介することで収入アップのみならず、農業への活性化にも繋がります。
農業の人手不足や担い手不足を解消する為のキッカケにもなるかもしれません。
「現役農家」の方でYoutubeをこれから始めようと検討している方はぜひ、参考にしてみてください。

また「みんなで農家さん」ではYoutubeだけでなく、収入をアップさせる記事など様々な農家さんに参考になる情報が掲載されています。
また日々情報は更新されていますので、ブックマーク等お願い致します。
https://minnadenoukasan.life/

最後まで閲覧いただきありがとうございました。

報告する

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。