【話題沸騰】国産バナナの人気の秘密とお取り寄せ7選を紹介

スーパーのバナナ

今、国産バナナの注目度が上がっていることをご存知ですか?

これまでバナナは、熱帯・亜熱帯地域で生産されているものというイメージが強かったため、日本で栽培されたバナナがあることを知らない人が多いかと思います。しかし、近年では、日本国内でもさまざまな農業技術が進歩し、バナナの栽培が可能になりました。そのため、多くの農家が国産バナナの生産に取り組んでおり、今人気を集めています。

この記事では、そんな国産バナナの人気の秘密とお取り寄せランキングを紹介していきます。日本人に最も馴染みのあるフルーツであるバナナ。ちょっと高価な国産バナナは、贈り物としても、自分へのご褒美としても、話題になりそうですよね!

なぜ、国産バナナが人気?

「日本で最もよく食べられているフルーツはなんでしょう?」この質問をしたときに一番最初に思い浮かぶフルーツはなんでしょうか。私の中ではバナナ一択でした。おそらく、多くの人がバナナが真っ先に思い浮かんだのではないでしょうか。

実際、バナナは長年高い人気を誇るフルーツで、日本での果物消費量1位を18年連続で獲得しています。手頃な価格と食べやすさ、そしてその味によって長年にわたり高い人気を誇っています。そして、国内で消費されているバナナのほとんどはフィリピンや赤道付近の熱帯や亜熱帯の国々で栽培されているものです。

そんな中、高級品として販売される国産バナナが今、話題になっています。農業技術の進歩や研究熱心な多くの農家の手によって、必ずしも暑い地域でなくとも、日本各地でバナナ栽培を行えるようになったのです。

私たちが慣れ親しんでいる外国産のバナナと、高級品として取り扱われている国産バナナは、一体何が違うのでしょうか。

ここからは国産と海外産との違いを3つのポイントから解説していきます。

1.価格

まず、価格の違いについて考えてみましょう。外国産のバナナは1房100円前後から購入することができます。そしてその80%以上は、フィリピンからの輸入に頼っている状態です。

一方、岡山県や鹿児島県、宮崎県産の国産バナナは、1本あたり600円から800円程度で取引されています。その差は6倍以上と、驚きの価格差と言えます。

なぜこんなにも価格が違うのか、ここから解説していきます。

外国産のバナナと国産のバナナでは、「品質」に違いがあります。ただ、品質とは鮮度の良し悪しをいうものではありません。最大の違いは、外国産のバナナは輸入されて日本にやってきてしまうという点です。

2.品質

日本では、害虫の侵入を防ぐためにバナナが熟した状態では輸入することができないという決まりがあります。そのため、外国産のバナナは青いうちに収穫したものでなければ輸入することができません。

これに対して、国産バナナには輸入条件が関係ないため、一番美味しい状態のものを直ちに出荷することができます。また、国産バナナの多くは農薬を使用していないため、安心・安全であるということも人気の秘訣です。

バナナの主要栽培地は暑い地域であるため、その地域で栽培を行うと多くの害虫がバナナを狙って集まってきます。そのため、害虫から守るために殺虫剤の散布などを行うことが美味しいバナナを育てるためには必要です。しかし、日本で作られているバナナは無農薬栽培や北海道や東北など涼しい地域での栽培も行われ、高級品として高値で取引されています。

なぜ、熱帯・亜熱帯地域でしか栽培できなかったバナナが日本で栽培可能となったのか。これまでのバナナ栽培の常識を覆した理由を次で説明していきます。

3.栽培方法

バナナの栽培において、適した条件は光量、温度、湿度、風量、水量、肥料の量、 pH 値など、様々な要素が一定以上満たされることが必要なため、地域によって大きく栽培方法が異なります。特にバナナは一般的に気温26℃以上の環境でないと栽培が困難とされており、外国産のバナナは熱帯地域での栽培が主流で、気温が高いため、果実の育成が早く、収穫量が多いという利点があります。

一方、国産のバナナは、温暖な地域に限られたバナナの栽培を可能にするため、地域ごとに様々な方法が開発されています。沖縄では屋外での露地栽培が主ですが、その他日本国内のバナナ農園の多くは温室やビニールハウス内で栽培を行い、常に最適な温度を保つために心を砕いています。また、温泉の熱を利用する、寒さに耐性のある種を使う、冷やすことで糖度を高めるなどの方法もあります。これらの方法により、国産のバナナは、外国産に負けない美味しさを実現しています。

しかし、国産のバナナは、外国産に比べて価格が高く、収穫量が少ないため、需要が低く、栽培施設の維持費用が高くなってしまいます。これに対し、外国産のバナナは大量に生産されているため、価格が安く、需要が高く、輸入費用が比較的安いため、日本での広範な需要を支えています。

総じて、外国産バナナと国産バナナは、栽培方法や品質、価格など様々な面で違いがあります。

以上の理由で高級品として流通している国産バナナですが、ここからは実際に今人気を集めているバナナたちを順番に紹介していきたいと思います。

お取り寄せ国産バナナ7選

1. 鹿児島県産「神バナナ」

南国鹿児島の名水百選の地で「水にこだわり」「土地にこだわり」「管理にこだわり」深い味わいのあるバナナを作っています。

盆地特有の気候を利用して朝は冷え込み、昼は暖かくなり寒暖差がある環境を利用しバナナの甘み、うまみを最大限に引き出す管理をしています。完全無農薬栽培で、安心安全にこだわって作られています。オフィシャルサイトでは、特製のバナナジャムも購入することができます。

◆神バナナ 5本セット ¥4,385

2. 鶴田農園「恋バナナ」

農業が盛んな福岡県朝倉市。この、水に恵まれた土地で「恋バナナ」は生産されています。糖度が高く、もっちり食感が特徴の濃厚バナナです。防腐剤・ワックスは使わず、農薬も一切使っていないため、安心して皮まで食べられるバナナです。

一番美味しい時期を見分けるため、収穫後10日から2週間ほど、黄色くなるまで追熟させてから出荷をしています

◆皮も食べられるバナナ 恋バナナ 5本 ¥3,000(税込)

3. おひさまファーム「おかやまバナナ」

晴れの国「岡⼭」で作る⽪まで⾷べられるプレミアムフルーツ「おかやまバナナ」

18度以上のバナナは国産、無農薬で作られています。

品種は、⼀時は絶滅したとされるグロスミッシェル。⾹り⾼くクリーミーな味わいで、⽢みは強いのにすっきり後味です。おひさまファームでは、まだ若干緑がかった状態で出荷し、およそ2日から5日、食べ頃まで追熟させることを推奨しています。

また、おひさまファームの公式ページからは、おかやまバナナを使用したバナナバターや、ジェラートなどを取り寄せる事も可能です。

◆おかやまバナナ 追熟タイプMサイズ 3本セット ¥3,300(税込)

4. 「京都はんなりばなな」

株式会社アグオルが栽培する「京都 はんなりばなな』は、京都府最大の農地である亀岡市の亀岡盆地で育てられています。昼夜の寒暖差が大きい盆地の気候を活かし、より美味しいバナナを収穫しています。農薬を一切使用していないため皮まで食べられます。

また、亀岡市は『SDGs未来都市』として、2021年内閣府から選定されるほど環境活動に取り組んでいる地域という事もあり、「京都 はんなりばなな」は環境への取り組みとして、個包装のパッケージに紙素材を使用しています。

◆プレミアムBOX 5本入り ¥6,480(税込)

5. 新潟県産シモダファーム「越後バナーナ」

「越後バナーナ」は、シモダファームが栽培する雪国初のバナナブランドです。品種は、市場に多く流通するキャベンディッシュではなく、糖度が高く皮がうすい、最高品種と言われるグロスミッチェルです。

樹上で熟成することで引き出される濃厚な強い甘みと、皮ごと食べられるもっちり食感が特長です。この「越後バナーナ」は追熟期を経て、きれいな黄色で届けられます。

◆新潟県産バナナ「越後バナーナ」5~8本入り(600g以上) ¥6,400(税込)

6. 岡山県産「瀬戸内バナナ」

岡山県笠岡市で農薬不使用で栽培された瀬戸内バナナです。ギリギリまで熟成させてから、食べごろの状態で届けてもらえます。流通の少なさ(約0.01%)から“幻のバナナ”と呼ばれているグロスミッシェル品種を取扱っています。グロスミシェルは皮が薄いのが特徴で、クリーミーな甘みの中に酸味があります。また。防腐剤不使用で、皮まで安心して食べることができます。

◆化粧箱入り瀬戸内ばなな2本入り3パック(6本) ¥4,200(税込)

7. 宮崎県産無農薬バナナ「NEXT716」

ネクストファーム株式会社が栽培する「NEXT716」は、特殊な農法である「凍結解凍覚醒法」によって、宮崎県川南町で特別に育成されたバナナです。

糖度が非常に高く、一般的なバナナの約15度をはるかに超え、香りもよく、口当たりも芳醇な甘さに満ちた贅沢な一品。
無農薬栽培のため「皮まで食べられるバナナ」としてテレビや雑誌に登場しています。現在では香港やドバイの5つ星ホテルのレストランなどでも使われています。

◆希少!国産バナナ NEXT716 【レギュラーx6本】 ¥3,888(税込)

まとめ

いかがだったでしょうか。身近で手頃なイメージのバナナですが、たまには国産にこだわって試してみるのも良さそうですね。国産は完全無農薬、ワックス不使用で栽培しているところも多く、お子様のおやつとしても安心ですよね。是非、お取り寄せしてみてはいかがでしょうか?

みんなで農家さん」では、他にも国産バナナに関する情報だけでなく、様々な農業情報を発信しています。是非こちらも覗いてみてください。

報告する

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。